スクールバス停留所 ご案内 ~学校編~ プチ情報Vol.31
2019年12月13日 お知らせ
日頃より 沢山の学生さんに ご入校いただき
誠に ありがとうございます
今回は ご近所の学校の
最寄バス停留所をご案内します
【大学】
大阪市立大学
学術情報総合センター前
相愛大学
相愛大学正門東側信号前
【高校】
住吉商業高校
北島2バス停前
今宮工科高校
花園北リサイクルショップ前
泉尾工業高校
ファミリーマート泉尾7丁目前
安全・安心‼
より近く‼ より快適に‼
通学は スクールバスで
※詳しくはバス・アクセスページをご覧ください
免許は住ドラ ~Suminoe de Safety~
ペーパードライバー講習について
2019年12月01日 お知らせ
2019年12月1日より、
ペーパードライバー講習(特別練習)の
新規入校申込みを、一時停止させて頂きます。
宜しくお願い致します。
朝活 プチ情報Vol.28
2019年11月28日 お知らせ
元気 に教習するために!
まずは…
「健康第一」ってことで
ひろ~い所内コースで ランニング&ウォーキング‼
ファイトっ‼
~ Suminoe de 朝活 ~
※社内活動のため 職員以外の方のご参加・ 所内コースはご利用になれません
教習ローン エポスカード 新規取扱い開始
2019年11月01日 お知らせ
新規ローン商品「エポスカード」の取り扱いを開始しました。
特別金利キャンペーンも実施中です。
ご利用お待ちしております。
おススメ 準中型免許 プチ情報Vol.26
2019年10月27日 お知らせ
18歳 から取れます‼
就職!仕事!に役立ちます!!
「マニュアル免許取るなら 準中型車から」と言う声が最近 増えています
【 準中型免許で運転できる車(例)】
配送車 小型消防車 高所作業車
<車両総重量:3.5㌧以上7.5㌧未満><最大積載量:2㌧以上4.5㌧未満>
住ドラの準中型教習 お若い方にも好評なんです‼
学生さんには トクにおトク‼
その理由……
安心パックコースが ある!※追加料金一切不要の料金プラン
運転教習は
広~い所内コースでゆったり快適‼
路上教習は トラックが多い 南港方面で実践!応用!
大型車指導 抜群のベテラン&若手インストラクターが多数在籍しています
Suminoe de Safety
検定合格のコツ プチ情報Vol.25
2019年10月27日 お知らせ
教習生手帳を活用して
Let’s イメージトレーニング ‼ ~修了検定編~
教習生手帳 最後のページ「検定コース図」を開けて
赤い矢印線をなぞりながら 走行しているイメージを思い描く
「ここは右折 対向車が来たら待つ」「左折の直前は巻き込み防止確認」
「ここでブレーキをかけ始めて ここまでに速度を落とす」etc……
事前のイメトレで 緊張がほぐれて
本番バッチリ‼
※教習・検定は なるべく日数を空けず 受けてくださいね~
フレ~ フレ~
学科試験 9月結果 プチ情報Vol.24
2019年10月20日 お知らせ
【9月 卒業生 学科試験 合格率】
受験:115名 合格:110名
合格率:95%
大阪府下 37校中 第4位 に入りました
(大阪府の運転免許試験場で実施 ※府下平均89%)
住ドラは全力で合格を応援します‼
Suminoe de Safety
住ドラ キャラクター紹介
2019年08月04日 お知らせ
はじめまして!
新入社員の「スミゾー」&「スミちゃん」です
スミゾー スミちゃん
この度 住ドラ キャラクターとして 仲間入りしました
皆さんに愛されるよう がんばります‼
そして 「住ドラ」のイメージマークができました
Suminoe de Safety
どうぞ よろしくお願いします
※キャラクターのしっぽ「S」・ マークの「S」は
「Suminoe」=住の江 「Safety」=安全 を表しています
まって~
さて しごと しごと。。。
いいね! 住ドラ プチ情報 Vol.20
2019年07月29日 お知らせ
(写真:二輪事務所)
ある日の 夕方 虹が現れました
幸運のサイン!ダブルレインボー
あなたの願いが叶いますように。。。
(写真:所内コース)
準中型免許 いいね‼
2019年07月08日 お知らせ
・普通免許と同じ18歳から取得できる免許です
・準中型免許で普通車も運転できる上位免許です
・準中型免許:車輌総重量7.5㌧未満、最大積載量:4.5㌧未満
普通免許:車輌総重量3.5㌧未満、最大積載量:2.0㌧未満
・普通免許の上位免許なので普通車を運転する際の初心者マークの表示義務は有りません
(免許取得1年未満で準中型車を運転する時は、初心者マークの表示義務が有ります)
・準中型免許の技能教習に普通車の教習も含まれています
今なら、キャンペーンを9月30日(月)まで実施しております。
お気軽にお問合せください 0120-090-155