コンビニ振込 開始
2018年12月01日 お知らせ
12月3日(月)から、
ご入校時の教習料金の入金方法について、
「コンビニ振込」を追加します。
多額の現金をご持参いただく際の、ご不安を解消します。
ご利用方法は次のとおり
①入校申込み時に、教習料金の一部として、現金(10,800円)を当校へ入金。
②残額について、当校でお渡しする振込用紙を、コンビニ店頭へ持参され振込。
③次回、入校説明会に来校された際、領収済控えを、当校へ提示。
ご不明な点は、当校までお問い合わせ下さい。
技能教習予約のワンポイントアドバイス
2018年11月26日 お知らせ
免許シーズン(2~3月)到来前に教習を進めましょう
年末年始は行事が多く 技能予約のキャンセル発生が多くなります
そこで、、、、、、
・当日予約を活用する(教習開始90分前までOK)
・こまめに予約状況を確認する
※年末:12/29まで 年始:1/5~
学科試験 9月 結果 プチ情報Vol.6
2018年11月04日 お知らせ
【卒業生の学科試験 合格率】
受験:91名 合格:87名 合格率:95%
8月・9月連続で ベスト5に入りました!
(2018年9月 大阪府の運転免許試験場で実施 ※大阪府下37校中)
~イラストで覚えよう 標識・標示~
※3階 掲示板 「今週のチェックポイント」(フロント女性作成)
ps.問題です(〇✕)
この標識・標示があるところでは いかなる場合でも 追い越しをしてはならない
※正解はプチ情報Vol.7で
免許取得は 学科試験の合格率が高い 住の江ドライビングスクールへ
新しく四輪・普通車の免許取得をお考えの方へ
2018年10月28日 お知らせ
18歳から取得可能な「普通AT・普通MT・準中型」免許の選び方
普通車AT免許は、最も一般ドライバー向けの免許です。
運転操作が比較的容易で、教習最短時間が最少な為、教習料金も低価となります
国内普通車の新車でのAT車シェアは97%です。
普通車のハイブリッド車や電気自動車も、AT免許で運転可能です。
将来、MTや準中型の免許が必要な時に、追加教習を受ければ免許証の変更が可能です。
普通MT免許は、スポーツカー等希少なMT車の運転を予定されている方向けの免許です。
普通車AT免許に比べ、運転操作が増える為、教習最短時間は3時間多くなり、
教習料金も高くなります。
準中型免許は、普通車からトラックや消防車等(車両総重量7.5㌧、
最大積載量4.5㌧未満)まで運転可能な免許で、多様なカーライフや、運送業以外にも、
消防士、建設業、農業関係などの、幅広い職業で活かせる免許です。
AT車に比べ、運転操作と車両総重量が増える為、教習最短時間は10時間多くなり、
教習料金も普通車に比べ高くなります。
一方で、普通車AT・MT免許に比べ、運転可能な車が大幅に拡大されます。
「免許取得は一生に一度、若いうちに」と考えると、価値のある免許です。
住の江 インストラクター ニューフェイス プチ情報Vol.5
2018年10月25日 お知らせ
元気で 明るい 笑顔あふれる
住ドラ フレッシュマン
みなさん よろしくお願いします(^O^)/
お客様へ 一言メッセージ
K.O(中央)「安全運転を目指しましょう」
T.Y(左)「教習を楽しみましょう」
I.U(右)「一緒にがんばりましょう」
経験豊富なベテランから 元気いっぱいの若手まで
34名のインストラクターが 心をこめて教習させていただきます!
免許取得は 住の江ドライビングスクールへ
普通車AT科 卒業生特典 拡大
2018年10月23日 お知らせ
「普通免許を取得するけど、AT or MTで迷っている方へ」
当校卒業生の方が、「普通科AT限定免許」を「MT免許」へ変更する
教習料金の割引額を拡大しました。
住の江DSは、最初に普通AT限定免許を取得し、MT免許が必要に
なった時に、AT限定解除を行う取得方法をお勧めします。
参考:①普通車の97%はAT車 ②MTへの変更は、教習最短4時限+技能検定
(普通科AT限定解除 教習料金)
通常価格 54,000円 を 特別価格 32,400円
*特別価格については、「卒業後5年間」「卒業生ご本人」のみ適用。
*他の割引等とは、併用できません。*入校手続き時に、スタッフにお伝え下さい。
住の江DSは、多様な免許取得方法をご提案します。
普通AT免許を取得後、準中型免許への教習も行っています。
ご来校をお待ちしております。
住の江 卒業生 はすごい!プチ情報Vol.4
2018年10月06日 お知らせ
卒業生の学科試験の合格率が、すごいんです‼
(2018年上半期:最高97% 大阪府の運転免許試験場で実施)
大阪府の教習所37校のうち、ベスト5に入りました!
住ドラは「わかりやすい」「親切・丁寧・安心」を常に心掛けて、一丸となって
教習に努めております。
運転免許は、合格率が高い「住の江ドライビングスクール」へ
2階「学習コーナー」
「合格」目指して、多くの教習生が日々熱心に勉強されています!
教習所 教習指導員(契約社員)募集
2018年10月05日 求人
「仕事内容」 教習業務全般
「資 格」 教習指導員資格
大型二輪指導員資格者 歓迎
正社員登用制度あり
指導員資格取得の養成も行っております。(未資格者、30才までの方)
応募方法等、お問合せは「中平」又は「若林」まで
いいね★★★住ドラ プチ情報Vol.3
2018年07月25日 お知らせ
準中型免許は普通免許AT・MTと同じ4輪の「基礎免許」で平成29年3月に誕生しました
18歳から取得できます!
一生に一度の4輪免許なら 普通車MTより役立つ免許です
日本での乗用車(軽・輸入車を除く)販売台数でMT車は100台中の1.5台程度です
昨年の準中型免許の新規取得者の56%が18歳です
また普通免許からの取得者(限定解除)も増えてきています
準中型免許は、「生活 趣味 ドライブ 引越し 仕事 バイト」と多様なカーライフに対応できます
準中型免許で運転できる車は 普通乗用車(AT MT)に加えて
各種小型トラック(2tトラック、4t平ボディトラックetc) 小型消防車、散水車、保冷車、ユニック、高所作業車
準中型免許は、中型免許でも実績のある「住の江ドライビングスクール」へ
初夏の住ドラ プチ情報 Vol.2
2018年07月25日 お知らせ
所内コースでミニトマトが育ちましたよ~
種をまき 水をやり 優しく声をかけ 愛情を注ぎ
色とりどりの可愛いトマトになりました‼
住ドラは 緑地の割合が多い教習所です
除草など手入れも必要ですが 環境を考えて
人と地球に優しい教習所を目指しています