北加賀屋駅 バス停の変更について
2022年06月26日 バス
令和4年7月11日(月)より
スクールバス 乗車位置を変更させて頂きます。
(変更内容)
Osaka Metro 四ツ橋線 北加賀屋駅
2号出口 へ 変更
日本ハウズイング グループへ
2022年04月09日 お知らせ
住の江ドライビングスクールは
2022年4月より、日本ハウズイング グループへ
法人名は、株式会社 NHファシリティーズとなりました。
(旧法人名 株式会社 MESファシリティーズ)
--今後も 皆様に愛される 住の江ドライビングスクールを目指して--
日本ハウズイング マスコットのご紹介
「くまもる」
よろしくお願いします。
スクールバス 運行ダイヤ等の変更について
2022年03月28日 バス
2022年4月1日(金)より、次のとおり変更を行います。
① 北加賀屋駅 バス停位置の変更
・1号出口東側エレベータ前へ変更 → 2022年7月11日より、2号出口へ変更
② 運行ダイヤ等の変更
・北加賀屋駅 5便のみ 13:15へ変更 (現行より5分早くなります)
・播 磨 町 5便のみ 13:08へ変更 (現行より10分早くなります)
次の各バス停については、現行より5分~10分、到着が早くなります。予約時にご確認下さい。
・東住吉方面 5便のみ H7(焼肉いちばん)~H17(玉出)
・住吉方面 全 便 全バス停留所
(A19 南長居バス停は、東住吉方面 H23 へ区分変更)
・大阪公立大方面 全 便 I1(澤井産婦人科)~I2(大阪公立大)「大阪市立大より改称」
・なんば方面 全 便 T7(塩草交差点)~T10(大国町駅)
ご利用の際は、時間に余裕をもってお越し下さい。
オンライン学科 第2段階 配信開始
2022年02月08日 お知らせ
おうち時間で
住ドラ 学科オンライン教習
第1段階に続いて、第2段階の配信も開始しました。
オンデマンド方式(録画配信方式)による
オンライン学科教習を開始しました。
当面の間は、従来の対面教習との併用も可能です。
ご利用開始には、利用規約についての、同意書の提出が必要です。
ご質問&お申込みは当校フロントまでお越し下さい。
(オンライン教習のメリット)
通学する必要がなく、事前予約も不要。
繰り返し、視聴する事も出来るので、復習効果がアップし、テスト対策もバッチリ。
普通科 短期コース 新規入校受付 再開について
2021年12月17日 お知らせ
!!免許取得シーズン到来!!
2021年12月17日(金)より
普通科 オプションコース 短期コース の
新規入校申込みを再開させていただきます。
*募集人員は50名様とさせていただきます。
皆様のご入校をお待ちしております。
教習車🚗新しくなりました!!
2021年12月10日 お知らせ
高速教習の車が新しくなりました
どうぞ よろしくお願いします
suminoe de Safety
救命活動において 感謝状を受領
2021年10月05日 お知らせ
当校職員4名 感謝状を受領
本日、2021年10月5日(火)
大阪市消防局 住之江消防署長より、感謝状をお受けしました。
これは、2021年8月中旬、当校で発生した救急現場において
迅速適切な救命活動の協力を行い、傷病者の救護に貢献したことに
よるものです。
当校では、教習のプログラムの中で、応急救護処置を行っておりますが、
今回、実際の現場で、傷病者の救護に役立った事を、今後の教習にも
活用して行けたらと考えております。
住の江ドライビングスクール
運転免許試験場<学科試験> 予約について
2021年06月28日 重要
2021年7月1日より変更となります
↓↓↓予約はコチラから↓↓↓
https://madoguchi-yoyaku.com/police-pref-osaka/index.html
教習料金の改定について
2021年04月01日 重要
2021年4月1日より、
「二輪科」の教習料金について、改定を行います。
詳細は、当校HP等でご確認下さい。
コロナ対策の換気について
2020年11月12日 お知らせ
引き続き
コロナ対策の 換気 しております
館内 教習車内 寒くてごめんなさい
ひざ掛けのご用意ございます
あたたかい服装で お越しください