受付時間
お申し込み時にも無料スクールバスをご利用下さい。
| 平日 | 9:45 ~ 19:30 |
|---|---|
| 土・日・祝日 | 9:45 ~ 17:30 |
※入校手続きには30分程度お時間を必要としますので、受付終了時間30分前までにご来校ください。
入校申込み時に必要なもの
運転免許証をお持ちの方
① 運転免許証(マイナ免許証含む)
② 仮免申請のある方は、IC免許の「暗証番号」が必要です。
「暗証番号」が確認出来ない場合は、
「住民票(本籍の記載されている1ヶ月以内のもの)」が必要です。
・住民票1通 【国籍・地域/第30条の45に規定する区分/在留資格
/在留期間等/ 在留期間満了の日/在留カード等の番号】が
すべて記載されているものをご持参下さい。
※二輪科の方で普通免許又は普通二輪免許をお持ちの方は、
卒業後に試験場で必要になります。
・「在留カード」または「特別永住者証明書」をご持参下さい。
運転免許証をお持ちでない方
① 住民票 (本籍の記載されている1ヶ月以内のもの) 1通
*個人番号の記載は必要ありません。
・住民票1通 【国籍・地域/第30条の45に規定する区分/在留資格
/在留期間等/ 在留期間満了の日/在留カード等の番号】が
すべて記載されているものをご持参下さい。
② 本人確認書類
*学生の方は、必ず「学生証」をご持参下さい。
*学生以外の方は、下記の内いずれか一点をご持参下さい。
「健康保険証」 「マイナンバーカード」「パスポート」 等
・「在留カード」または「特別永住者証明書」をご持参下さい。
共通事項
○眼鏡またはコンタクトレンンズ (カラーコンタクトは不可)
*入校申込み時に、視力検査を行います。
(準中型科・中型科を希望する方は、深視力検査も必要です)
○印鑑 (認印、シャチハタ印でも結構です)
○教習料金
*入金方法は「現金」「コンビニ振込」「教習ローン」があります。
*教習プラン「基本コース」は現金分割払いも可能です。
○お写真は当校でお撮りします。
○二輪科の方は、事前審査(引きおこし)を行う場合があります。
入校資格
普通科
年 齢:満18歳~69歳まで
視 力:両眼で0.7以上、片眼でそれぞれ0.3以上
二輪科
年 齢:普通二輪は満16歳~65歳まで 大型二輪は満18歳~65歳まで
視 力:両眼で0.7以上、片眼でそれぞれ0.3以上
※大型二輪は普通二輪MT免許を所持していること
中型科
年 齢:満20歳~69歳まで
※普通免許を取得し、2年以上経過していること。
視 力:両眼で0.8以上、片眼でそれぞれ0.5以上
深視力:平均誤差2cm以内
準中型科
年 齢:満18歳~69歳まで
視 力:両眼で0.8以上、片眼でそれぞれ0.5以上
深視力:平均誤差2cm以内
各免許共通の項目
色 別:赤色、青色、黄色の識別ができること
聴 力:障害をお持ちの方は事前にご相談ください。
その他:運動能力 自動車の運転に支障をきたすような身体的欠陥がないこと
(身体に障害のある方でも、その程度によって教習できますのでご相談下さい)
状況によりお手続きが出来ない場合がございます。ご了承ください。
お支払い方法
現金払い
入校お申込み時にお支払いをお願いいたします。
①一括払い:規定の総額料金
②分割払い:基本コースのみ可能(利息・手数料は不要。入校手続き時には「入学金+学科料金」が必要。)
コンビニ振込
入校手続き時に、ご利用可能です。ご利用方法は次のとおり。
①入校申込み時に、教習料金の一部として、現金(11,000円)を入金。
②残額について、当校でお渡しする振込用紙を、コンビニ店頭へ持参され振込。
③次回、入校説明会に来校された際、領収済控えを、当校へ提示。
ローン支払い
お客様のご都合に合わせて支払い回数が選べて便利です。
18才以上のお客様はご本人でお申込みができるローンもあります。(ローン会社により資格条件あり)
| お支払い方法 | 月々払い・ボーナス払い・スキップ払い (据置月数は1ヶ月~6ヶ月まで ※設定ないローンあり) |
|---|---|
| お支払い回数 | 3回~60回払いからお選びください。 |
※ご利用金額およびローン会社により、お支払い回数や手数料が異なります。
※ローンをご利用される際は、ローン会社の審査を受けていただく必要があります。
※ローン会社により保証人が必要な場合があります。
※基本コース&安心パックコース、共通で利用可能です。
運転免許取得基準教習時限数
普通科AT車
| 所持免許なし /原付所持 |
二輪所持 | |
| 技能教習 | 31 | 29 |
| 学科教習 | 26 | 2 |
普通科MT車
| 所持免許なし /原付所持 |
二輪所持 | 普通AT限定 所持 |
|
| 技能教習 | 34 | 32 | 4 |
| 学科教習 | 26 | 2 | 0 |
普通二輪AT(400cc以下)
| 所持免許なし /原付所持 |
普通・中型所持 | |
| 技能教習 | 15 | 13 |
| 学科教習 | 26 | 1 |
大型二輪AT(650cc以下)
| 普通二輪 MT所持 |
|
| 技能教習 | 9 |
| 学科教習 | 0 |
普通二輪MT(400cc以下)
| 所持免許なし /原付所持 |
普通・中型所持 | |
| 技能教習 | 19 | 17 |
| 学科教習 | 26 | 1 |
大型二輪MT(400ccを超える)
| 普通二輪 MT所持 |
|
| 技能教習 | 12 |
| 学科教習 | 0 |
中型車(7.5t以上11t未満)
| 普通MT所持 | 準中型5t限定 MT所持 |
準中型所持 | 中型8t限定 MT所持 |
|
| 技能教習 | 15 | 11 | 9 | 5 |
| 学科教習 | 1 | 1 | 0 | 0 |
準中型車(3.5t以上7.5t未満)
| 所持免許なし/ 原付所持 |
自動二輪所持 | 普通MT所持 | 普通AT所持 | 準中型5t限定 MT所持 |
準中型5t限定 AT所持 |
|
| 技能教習 | 41 | 39 | 13 | 17 | 4 | 8 |
| 学科教習 | 27 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 |
※普通免許:平成29年3月12日以降に取得した普通免許
準中型5t限定免許:平成19年6月2日~平成29年3月10日に取得した普通免許
中型8t限定免許:平成19年6月1日までに取得した普通免許
















